新型コロナの影響下でエクソンの配当はどうなるのか(2020/3)

はじめに

先日自分の所有株の一つであるボーイング(BA)が配当停止を発表しているのだが、自分の所有株の中で、それなりに配当額が多い銘柄で、現在特に危険を感じている銘柄としてエクソン・モービル(XOM)がある。エクソンの今後の配当について自分なりに整理してみる。


自分のエクソン・モービル株配当状況

まずは自分が所有しているエクソン・モービル株の配当状況を整理しておく。

現在自分が所有している株数は、直近では2019年9月に購入したもの(当時の株価は71.8ドルでした…)を含めて1,180株。

それが生み出す配当は、最新では権利落ち日が2月9日で、3月10日に支払われた一株当たり配当@0.87ドル。

つまり、税引前で1,026.6ドル、税引後で736.26ドル、日本円で約7.5万円強が3ヶ月ごとに入ってくる予定になっている。年間にすると30万円超となる。

3月に入ってきた配当の一株当たり@0.87ドルは4四半期目、つまり1年間経過したので通常であれば次回は増配のタイミングとなるのだが。


今後のエクソン・モービル株配当について

エクソン・モービルの企業サイトには、配当について以下の記述がある。

  • ExxonMobil’s dividend payments to shareholders have grown at an average annual rate of 6.2% over the last 37 years.
    エクソンモービルの株主への配当は、過去37年間で平均年率6.2%で増配しています

37年間増配が続いているということになる訳だが、この増配が続いているのはいわゆる石油メジャーと言われている企業に共通する傾向でもある。例えばロイヤル・ダッチ・シェルは1940年代から増配を続けている。

ただ、この新型コロナウイルスの感染拡大で石油需要が落ち込むとともに、OPECプラスの決裂に伴うサウジアラビアとロシアのシェア争いにより、石油供給がだぶつく恐れがあることを踏まえると、エクソンが配当を維持するためのフリーキャッシュフローが本当にあるのかという点が疑問となってくる。

エクソンは既に先週短期の支出を大幅削減することを発表している(ちなみに今週シェブロンが40億ドル、ロイヤル・ダッチ・シェルが設備投資を50億ドル削減する発表をしている)が、それだけで十分なのか。

2020年2月26日に承認されたエクソンのForm 10-K – Annual report(年次報告)には、

  • Total cash and cash equivalents were $3.1 billion at the end of 2019, up $47 million from the prior year.
    2019年末の現金および現金同等物の合計は31億ドルで、前年度から4,700万ドル増加しました

とあり、さらに先週85億ドルの債権を発行し流動性を116億ドルまで高めてはいる。

ただ、現在の配当水準を維持するため(それだけではないだろうが)に、設備投資や運用費用を含むコストを大幅に削減すると、生産は減少し始め、長期的にはキャッシュフローで配当を維持しきれなくなる可能性があるのではないだろか、というのが個人的な考え。


まとめ

上記の様な点を踏まえて、個人的にはエクソンは配当減もしくは据え置きも止む無しと思うのだがどうだろうか。配当増をするよりも、その分のキャッシュを設備投資に回した方が中長期的にはいいと思うのだが。あくまでこれは自分の見方であり、今後の世界経済での原油需要、原油価格などの複雑に絡んだ要素を踏まえ、経営陣が判断するのだろう。

単純に直近で自分の配当が減らないとしても、中長期的にさらにダメージが出てしまう様な状況は避けていただきたいものだ。

ただ、これは自分がまだ配当金生活ではなく、サラリーをもらっているから言えることだろう。もし、自分が既に配当金生活に入っていたとしたら、上述の年間30万円の配当減少はとても許容できるものではなく、落ち着いて「配当減もしくは据え置きも止む無し」などとは言えまい。そして更に正直に言うと、配当金生活でなくても実際にエクソンの配当が減配、あるいは停止になったらかなり凹むことになるのだろう。

次回のエクソン・モービルの配当発表時期(おそらく4月末か5月頭)を注意しておこう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。