投資開始からの期間
2001年7月から数えて179ヶ月目(14年11ヶ月目)。
入金/米国株購入
2016年5月の入金、米国株購入は無し。
ポートフォリオ
2016年5月のポートフォリオは以下の通り。
ティッカー | 銘柄 | 株数 | 平均取得価額(ドル) | 月末単価(ドル) | 取得価額比(%) |
BA | ボーイング | 80 | 136.88 | 126.15 | -7.84 |
BMY | ブリストル・マイヤーズ スクイブ | 2,200 | 24.96 | 71.70 | 187.26 |
C | シティグループ | 5,750 | 40.80 | 46.57 | 14.14 |
CC | ケマーズ | 40 | 43.58 | 8.71 | -80.01 |
CHTR | チャーター・コミュニケーションズ | 12 | 29.74 | 218.94 | 636.14 |
CSCO | シスコ・システムズ | 100 | 16.07 | 29.05 | 80.82 |
DD | デュポン | 200 | 43.58 | 65.41 | 50.11 |
DIS | ウォルト・ディズニー | 150 | 78.40 | 99.22 | 26.55 |
GE | ゼネラル・エレクトリック | 1,650 | 19.58 | 29.07 | 48.50 |
JCP | JCペニー | 750 | 15.27 | 7.79 | -49.00 |
JPM | JPモルガン・チェース | 100 | 27.47 | 65.27 | 137.65 |
K | ケロッグ | 370 | 60.22 | 74.37 | 23.49 |
KHC | クラフト・ハインツ | 99 | 24.31 | 83.19 | 242.19 |
KO | コカ・コーラ | 370 | 37.50 | 44.60 | 18.94 |
MCD | マクドナルド | 120 | 87.20 | 122.06 | 39.98 |
MDLZ | モンデリーズ・インターナショナル | 299 | 24.31 | 44.49 | 83.00 |
MO | アルトリア・グループ | 100 | 12.70 | 63.64 | 400.97 |
PG | プロクター・アンド・ギャンブル | 129 | 59.40 | 81.04 | 36.43 |
PM | フィリップ・モリス | 100 | 12.70 | 98.68 | 676.81 |
T | AT&T | 2,390 | 32.83 | 39.15 | 19.24 |
TIME | タイム | 2,700 | 17.52 | 15.87 | -9.42 |
TWX | タイム・ワーナー | 100 | 35.08 | 75.66 | 115.68 |
XOM | エクソン・モービル | 290 | 78.55 | 89.02 | 13.33 |
今月のポートフォリオはまちまち。それに加えて今月は買収があって先月まであったタイム・ワーナー・ケーブル(TWC)が無くなって、チャーター・コミュニケーションズ(CHTR)が加わっている。
これは2015年5月で少し書いた通り、チャーター・コミュニケーションズがタイム・ワーナー・ケーブルを買収したため。
上記の通りTWC 1株につき、CHTR 0.489082株と現金100ドルが付与された。先月まではTWC株を25株保有していたので、
TWC 25株×0.489082=12.22705≒CHTR 12株
CHTRを12株保有ということになり、それに加えて2,500ドルがプラス。
TWC株にこれまで費やした金額は紆余曲折を経た結果、14.275ドル×25=356.9ドル。それを12で割ると29.74167ドルとなり、これをCHTRの一株あたり単価とする。
チャーター・コミュニケーションズはスピンオフや買収から保有した銘柄で株数も少なく、配当を出さないこともあり、基本的には自分の購入対象から外している。自分の認識としては、全米第2位のケーブルテレビサービスプロバイダー(1位はコムキャスト)程度。
配当
2016年5月の配当は以下の通り。
約定月 | 銘柄 | 単価 | 数量 | 受渡金額[ドル] | 受渡金額[円] | 為替レート |
2016年5月 | CISCO SYSTEMS | 0.26 | 100 | 18.66 | 2,066 | 110.75 |
2016年5月 | AT&T INC. | 0.48 | 2,390 | 822.75 | 87,532 | 106.39 |
2016年5月 | JP MORGAN CHASE | 0.44 | 100 | 31.57 | 3,358 | 106.39 |
2016年5月 | BRISTOL-MYERS | 0.38 | 2,200 | 599.57 | 63,788 | 106.39 |
2016年5月 | PROCTER&GAMBLE | 0.6695 | 129 | 61.96 | 6,689 | 107.96 |
2016年5月で配当に動きのあった銘柄は以下の2銘柄。
シスコ・システムズ(CSCO):
前四半期一株あたり配当が@0.21ドルだったのが、今回は@0.26ドルに。割合で言うと約23.8%の上昇
プロクター・アンド・ギャンブル(PG):
前四半期一株あたり配当が@0.6629ドルだったのが、今回は@0.6695ドルに。割合で言うと約1%の上昇
今月の税引後受取配当合計は163,443円だった。
為替
先月終値:2016年4月29日 1ドル=106.36円
今月終値:2016年5月31日 1ドル=110.71円
1ドルあたり4.35円、割合で言うと4.09%のドル高。先月の大幅なドル安から今月は大幅にドル高。上下動の激しい為替レートが続いていた。
まとめ
累計投資:56,762,320円(今月追加投入なし)
米国株:89,736,227円
外貨MMF:78,689円
USドル:518,601円
日本円:44,344円
資産:90,377,861円
累計損益(累計投資と資産より):33,615,541円/59.2%
2016年5月は円ベースの資産、累計損益約140万円の増加。今月は主に為替がドル高になったおかげで資産が増加したと言えるだろう。
それにしても先月、今月と為替の動きが激しすぎる。為替は株価の動きとは違って、全ての銘柄に一律に影響してくるからなあ。まあ売却をしていない自分としては、あくまで「見かけ上の」円ベース資産ということで納得するのが良いのだろう。