2005年1月末米国株資産/配当

投資開始からの期間

2001年7月から数えて43ヶ月目(3年7ヶ月目)。


入金/米国株購入

先月はボーナス月にもかかわらず入金が無かったのだが、2005年最初の月の入金はどうだったか。

5万円の入金でスタート。入金はしたがやや少ない気がする。2004年のまとめを書いた際に気が付いたのだが、2003年、2004年と年間投資額が2002年に比べて段々減っていた。この入金額から判断すると2005年もその傾向が続くのだろうか。最初の月だけで判断するのは早計ではあるが、少し気になるところではある。


ポートフォリオ

2005年スタートのポートフォリオはどうだったのか。

ティッカー銘柄株数平均取得価額(ドル)月末単価(ドル)取得価額比(%)
BAボーイング1027.2050.6086.03
BMYブリストル・マイヤーズ スクイブ70025.7223.44-8.86
Cシティグループ10036.8349.0533.18
CSCOシスコ・システムズ10016.0718.0412.29
DDデュポン1035.2247.5635.04
DISウォルト・ディズニー1015.8028.2378.67
EDSエレクトロニック・データ・システムズ25016.3021.4231.45
Gジレット1030.00不明不明
GEゼネラル・エレクトリック25030.7336.1317.56
JCPJCペニー1018.9142.72125.91
JPMJPモルガン・チェース10027.4737.3335.92
Kケロッグ1028.9644.6454.14
KOコカ・コーラ1037.9941.509.24
MCDマクドナルド1012.9732.39149.73
MOアルトリア・グループ10042.9463.8348.66
SUNWサン・マイクロシステムズ3,5004.224.363.24
TWXタイム・ワーナー30015.4618.0016.43
XOMエクソン・モービル1034.2351.6050.74

今月のポートフォリオは保有株数が多いものが大きく下がっていたこと。主力株が大きく下がっているので、円ベースの資産は期待できなさそうだ。


配当

約定月銘柄数量受渡金額[円]
2005年1月WALT DISNEY CO10203
2005年1月ALTRIA GROUP INC1006,108
2005年1月GENERAL ELECTRIC2504,588

2005年1月の税引後配当合計は、10,899円。


為替

先月終値:2004年12月31日 1ドル=102.47円

今月終値:2005年1月31日 1ドル=103.67円

1ドルあたり1.2円、割合で言うと1.17%ドル高。3ヶ月続いたドル安から今月は多少ながらもドル高に。


まとめ

累計投資:8,102,320円(今月追加投入50,000円)

米国株:7,402,210円

外貨MMF:321,113円

USドル:82,467円

日本円:54,588円

資産:7,860,378円

累計損益(累計投資と資産より):-241,942円/-3.0%

またしても損益のプラスは2ヶ月しか続かず。損益がプラスになったのは2004年1、2月と2004年11、12月という具合で、3ヶ月プラスが続いたことはまだない。しかも今月は前月比で70万円ぐらいのマイナスとなってしまった。せっかく先月初めて800万円を超えた円ベースの資産額も再び700万円台に下落。為替の影響はあまりないので、純粋に主力ポートフォリオ銘柄であるSUNWとBMYの下落が大きかったのが原因だろう。こういう時には分散と集中という観点での集中の弊害が出た月だったのではないだろうか。集中は当たれば大きくプラスになるが、外れた場合もまたマイナスが大きくなってしまう。この頃のポートフォリオはまだまだいびつな形であるので、こういったケースが発生するのも致し方ないところなのか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。