【予定通りの配当増でまずまず無難な月】2023年10月米国株配当

2023年10月米国株受取配当

2023年10月の米国株受取配当状況は以下の通り。

フィリップ・モリスの配当が2つあり日付が異なっているのは、米国外の株主への配当金の97%が米国の源泉徴収税を免除され、3%には30%の源泉徴収が適用されるため。

ドルベースの税引前一株当たり配当を加えると以下の様になる。

約定月銘柄単価数量受渡金額[円]
2023年10月KRAFT HEINZ CO0.4994,252
2023年10月COCA COLA CO.0.4637018,291
2023年10月ALTRIA GROUP INC0.981,200125,343
2023年10月PHILIP MORRIS1.26110015,059
2023年10月MONDELEZ INTL0.42529913,609
2023年10月PHILIP MORRIS0.039100418
2023年10月GENERAL ELECTRIC0.084814,146
2023年10月CISCO SYSTEMS0.391004,208

2023年10月の受取配当で前回と違いがあった銘柄は以下の3銘柄

アルトリア・グループ(MO):前四半期の一株あたり配当が@0.94ドルだったのが、今回は@0.98ドル。割合にすると4.3%の増加

フィリップ・モリス(PM):前四半期の一株あたり配当が@1.27ドルだったのが、今回は@1.30ドル。割合にすると2.4%の増加

モンデリーズ・インターナショナル(MDLZ):前四半期の一株あたり配当が@0.385ドルだったのが、今回は@0.425ドル。割合にすると10.4%の増加


2023年10月の配当発表銘柄

2023年10月に次回の配当を発表した自分の所有銘柄は以下の通り。

*回数は配当が前回と変わらない回数。5回目以上が過去1年間で増配の無い銘柄

*配当は税引前一株当たり配当

ティッカー銘柄発表日権利落日権利実施日配当回数
Kケラノバ2023/10/272023/11/302023/12/150.561回目
XOMエクソン・モービル2023/10/272023/11/142023/12/110.951回目
CCケマーズ2023/10/262023/11/142023/12/150.2522回目
WABワブテック2023/10/202023/11/142023/11/290.174回目
Cシティグループ2023/10/192023/11/32023/11/220.532回目
KOコカ・コーラ2023/10/192023/11/302023/12/150.464回目
DDデュポン・ドゥ・ヌムール2023/10/172023/11/292023/12/150.364回目
DOWダウ・インク2023/10/122023/11/292023/12/80.7019回目
PGプロクター・アンド・ギャンブル2023/10/102023/10/192023/11/150.94073回目
MCDマクドナルド2023/10/42023/11/302023/12/151.671回目

2023年10月の配当発表銘柄で前回と違いがあった銘柄は以下の3銘柄

マクドナルド(MCD):前四半期の一株あたり配当が@1.52ドルだったのが、今回は@1.67ドル。割合にすると10%の増加

エクソン・モービル(XOM):前四半期の一株あたり配当が@0.91ドルだったのが、今回は@0.95ドル。割合にすると4.4%の増加

ケラノバ(K):ケラノバは10月2日にケロッグが分割したことによる会社(もう一方はWKケロッグ(KLG))で今回がケラノバとして初めての配当、一株あたり配当は@0.56ドルでスタート


まとめ

【2023年10月】

税引後円配当:185,326円

【2023年1月~10月末】

税引後円換算配当:3,246,419円

2023年10月の配当は受取増が3銘柄、配当増発表銘柄が2銘柄、スピンオフに伴う配当変更が1銘柄となかなか変化に富んだ月だった。

受取増では所有株数の多いアルトリアの配当が4.3%増加したのは嬉しいのだが、決算発表まとめで書いた様に最近の株価下落のため配当率が10%近くになってしまい、今後の配当にやや懸念がある。

2023年はこれまで配当減銘柄はないので(2022年はスピンオフに伴いAT&Tの配当減があった)年末までこの調子でいって欲しいものだ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。