【ブリストルの受取配当が10%増】2022年2月米国株配当

2022年2月米国株受取配当

2022年2月の受取配当状況は以下の通り。

約定月銘柄単価数量受渡金額[ドル]受渡金額[円]為替レート
2022年2月JP MORGAN CHASE110071.738,188114.16
2022年2月AT&T INC.0.527,9902,979.70338,821113.71
2022年2月BRISTOL-MYERS0.542,200852.0196,882113.71
2022年2月PROCTER&GAMBLE0.869812980.489,231114.7
2022年2月CITIGROUP INC0.515,7502,103.11240,911114.55

2022年2月の受取配当で前回と違いがあった銘柄はブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMY)。前四半期の一株あたり配当が@0.49ドルだったのが、今回は@0.54ドル。割合にすると10.2%の増加。

2021年11月時のブリストル株の税引後ドルベースでの受取配当は773.12ドルだったことを考えると約80ドルの増加。年間で考えると約320ドル増となりまずまずの増加。


2022年2月の配当発表銘柄

2022年2月に次回の配当を発表した自分の所有銘柄は以下の通り。

*回数は配当が前回と変わらない回数。5回目以上が過去1年間で増配の無い銘柄

*配当は税引前一株当たり配当

ティッカー銘柄発表日権利落日権利実施日配当回数
MOアルトリア・グループ2022/2/252022/3/242022/4/290.903回目
Kケロッグ2022/2/182022/2/282022/3/150.584回目
KOコカ・コーラ2022/2/172022/3/142022/4/10.441回目
CSCOシスコ・システムズ2022/2/162022/4/52022/4/270.381回目
KHCクラフト・ハインツ2022/2/162022/3/102022/3/250.4013回目
WABワブテック2022/2/162022/2/242022/2/280.151回目
GEゼネラル・エレクトリック2022/2/112022/3/72022/4/250.083回目
DOWダウ・インク2022/2/102022/2/252022/3/110.7012回目
CCケマーズ2022/2/92022/2/242022/3/150.2515回目
DDデュポン・ドゥ・ヌムール2022/2/82022/2/252022/3/150.331回目
MDLZモンデリーズ・インターナショナル2022/2/32022/3/302022/4/140.353回目

2022年2月の配当発表銘柄で前回と違いがあった銘柄は以下の4銘柄。

デュポン・ドゥ・ヌムール(DD):これまでの一株あたり配当が@0.30ドルだったのが、次回は@0.33ドル。割合にすると10%の増加

ワブテック(WAB):これまでの一株あたり配当が@0.12ドルだったのが、次回は@0.15ドル。割合にすると25%の増加

シスコ・システムズ(CSCO):これまでの一株あたり配当が@0.37ドルだったのが、次回は@0.38ドル。割合にすると3%の増加

コカ・コーラ(KO):これまでの一株あたり配当が@0.42ドルだったのが、次回は@0.44ドル。割合にすると5%の増加

この中ではデュポン・ドゥ・ヌムールがダウ・デュポンから三社分割して以来10四半期(2年半)、そしてワブテックも18半期(4年半)続いた配当据え置きが終わった点が目に付く。


まとめ

税引後ドルベース配当:6,087.03ドル

税引後円換算配当:694,033円

平均為替レート:1ドル=114.0183円

2022年2月はAT&T(T)、シティグループ(C)、ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMY)と所有株数が多く配当率の高い銘柄が重なったため約70万円の受取配当となった。

ただしAT&Tは次回ワーナーメディア分離後の配当となる可能性があり、その場合のAT&T株配当は以前整理した様に46.6%の配当減となるはず。

今月のブリストルの様に資産額が多い銘柄が増配してくれると有難いのだが、自分のポートフォリオ上位10銘柄のうち丁度半分が1年以上配当据え置きまたは配当停止となっている。一応AT&T配当が半減する想定でキャッシュフローは組んでいるものの、今回の様に配当据え置き銘柄が配当増に転じてくれるといいのだがなあ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。