【MOスピンオフ】2008年4月末米国株資産/配当

投資開始からの期間

2001年7月から数えて82ヶ月目(6年10ヶ月目)。


入金/米国株購入

2008年4月は入金、米国株購入共になし。


ポートフォリオ

2008年4月のポートフォリオは以下の通り。

ティッカー銘柄株数平均取得価額(ドル)月末単価(ドル)取得価額比(%)
BAボーイング1027.2084.86211.99
BMYブリストル・マイヤーズ スクイブ2,20024.9621.97-11.98
Cシティグループ80027.8425.27-9.22
CSCOシスコ・システムズ10016.0725.6459.59
DDデュポン1035.2248.9138.87
DISウォルト・ディズニー1015.8032.43105.25
EDSエレクトロニック・データ・システムズ25016.3018.9616.35
GEゼネラル・エレクトリック25030.7332.706.40
JCPJCペニー1018.9142.50124.75
JPMJPモルガン・チェース10027.4747.6573.49
Kケロッグ1028.9651.1776.69
KFTクラフト・フーズ29932.3630.77-4.92
KOコカ・コーラ1037.9958.8654.94
MCDマクドナルド1012.9759.58359.37
MOアルトリア・グループ10012.7020.0057.44
PGプロクター・アンド・ギャンブル12959.4067.0512.87
PMフィリップ・モリス10012.7051.03301.71
JAVAサン・マイクロシステムズ1,37516.1315.66-2.89
TWXタイム・ワーナー30015.4614.85-3.95
XOMエクソン・モービル1034.2393.07171.90

今月はポートフォリオに変化があり、PM(フィリップ・モリス)が入庫された。

上記のように今まで保持していたMO100株分のPMが100株増えたので、単純にMO、PMの取得価額は先月までのMO@25.41ドルの半分、@12.70としてそれぞれを管理する。

フィリップ・モリス株は色々と変遷が続いているので、ここでもう一度整理してみる。

2002年3月:PM(フィリップ・モリス)を30株購入

2003年1月:商号がフィリップ・モリス(PM)からアルトリア・グループ(MO)に変更

2003年3月:MO(アルトリア・グループ)を70株購入

2007年4月:MO(アルトリア・グループ)10株に付き、KFT(クラフト・フーズ)6.94株付与

2008年4月:MO(アルトリア・グループ)1株につき、PM(フィリップ・モリス)1株付与

実際に購入をしているのは2002年3月、2003年3月の2回なのだが、その元の株PM/MO100株が、PM100株、MO100株、KFT69株になったことになる。自分の取得価額の計算ロジックに誤りがなければいいのだが。

ポートフォリオ全体としては先月に比べて値上がりしたものも多いが、大きく下がっているものもあったようだ(GEなど)。


配当

2008年4月の配当は以下の通り。

約定月銘柄数量受渡金額[円]
2008年4月COCA COLA CO.10312
2008年4月KRAFT FOODS INC.2996,610
2008年4月ALTRIA GROUP INC1006,135

2008年4月の配当は特に大きな変化もなく。税引後配当の合計は13,057円だった。


為替

先月終値:2008年3月31日 1ドル=99.83円

今月終値:2008年4月30日 1ドル=103.94円

1ドルあたり4.11円、割合で言うと4.12%のドル高。3ヶ月続いたドル安から大幅なドル高になった。とはいえひと月前2008年2月の終値とほぼ同じ水準。


まとめ

累計投資:16,512,320円(今月追加投入なし)

米国株:15,106,731円

外貨MMF:769,643円

USドル:66,739円

日本円:0円

資産:15,943,113円

累計損益(累計投資と資産より):-569,207円/-3.4%

2008年4月は5ヶ月続いた損益のマイナスが止まり、先月に比べて約120万円上昇。累計の損益はまだマイナスではあるが、一旦下げが止まってほっとしたのではないだろうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。