【累計投資500万】2003年3月末米国株資産/配当及び購入履歴

投資開始からの期間

2001年7月から数えて21ヶ月目(1年9ヶ月目)。


入金/米国株購入

さて誕生日月の2003年3月。かなりの動きがあったことと思うがどうだったか。まずはいつものように楽天証券Webにある過去データから。

予想していた通り、いつもの月より多目の90万円を入金していた模様。昨年末のボーナス残と先月入金しなかった分をこの月に入金。

そして購入した米国株式銘柄であるが、

数か多すぎてスクリーンショットの画像が2枚になってしまいました。誕生日手数料無料をフル活用して、ポートフォリオを確定させようとしていたようだ。

為替は急激に円高の方に振れてきた様子で、

2003年3月3日(約定日):為替レート 118.43

2003年3月4日(約定日):為替レート 117.85

2003年3月6日(約定日):為替レート 116.40

とわずかな期間で2円ほど動いていた。理由を調べてみると、恐らくイラク戦争開戦(2003年3月19日:アメリカ東部標準時)前ということでドルが売られたのではないかと思われる。ただ開戦後は既に為替には織り込み済みだったようで、大きな変動はなかった様子。

そして購入した銘柄であるが以下の通り。受渡金額(支払)とあるのは米ドル換算。

対象証券名決済通貨単価数量[株 /口]受渡金額(支払)受渡金額(支払)[円換算]
EXXONMOBIL米ドル34.2310342.339,843
ALTRIA GROUP INC米ドル38.68702,707.60315,164
MCDONALD’S CORP.米ドル12.9710129.715,097
COCA COLA CO.米ドル37.9910379.944,220
KELLOGG CO.米ドル28.9610289.633,709
PENNEY(J.C)米ドル18.9110189.122,011
GILLETTE CO米ドル301030034,920
WALT DISNEY CO米ドル15.81015818,391
DUPONT米ドル35.2210352.240,996
CISCO SYSTEMS米ドル13.6910136.915,935
JP MORGAN CHASE米ドル22.41501,120.50130,426
CITIGROUP INC米ドル32.45702,271.50264,402
BRISTOL-MYERS米ドル22.7720455.453,008
BOEING CO米ドル27.21027231,660
AOL TIME WARNER米ドル10.7510107.512,513

ということで15銘柄を一気に購入。今まで購入していない銘柄は、エクソンモービル(XOM)、マクドナルド(MCD)、コカ・コーラ(KO)、ケロッグ(K)、JCペニー(JCP)、ジレット(G)、ウォルト・ディズニー(DIS)、デュポン(DD)、ボーイング(BA)の9銘柄。これでポートフォリオとして想定していた銘柄のうちエレクトロニック・データ・システムズ(EDS)以外を揃えたことになり、ほぼポートフォリオが確定したことになる。

その他既存の銘柄も少しずつ買い足しているが、これは単純に所有株数が50や100の様な切りのいい数になるよう購入している。値ごろ感などは考慮していない模様。絶対的な投資金額が少ないのでまあ許容できるやり方ではあるか。

全体的な投資金額はドルベースで9212.2ドル、円ベースだと1,072,295円と当時にしてはかなりの金額を投入。

また手数料無料の効果は15銘柄*当時の手数料31.5ドル=472.5ドルということになる。当時の為替レート116.40を使うと、54,999円となる。これはかなり大きいよなあ。今はこの制度がなくなってしまっているので、同じようなやり方をしようと思っても出来ないのだが。現在の自分だったら手数料についてどうするかは別のところでまとめてみてもよいかもしれない。


ポートフォリオ

上記のように大幅に銘柄が増えたので、今まで書いてきたものより見やすいように多少工夫してみた。

ティッカー銘柄株数平均取得価額(ドル)月末単価(ドル)取得価額比(%)
AOLAOLタイム・ワーナー30015.4610.86-29.75
BAボーイング1027.221.13-22.32
BMYブリストル・マイヤーズ スクイブ25027.3521.13-22.73
Cシティグループ10036.8334.45-6.46
CSCOシスコ・システムズ10016.0712.98-19.21
DDデュポン1035.2236.904.77
DISウォルト・ディズニー1015.8016.796.27
Gジレット1030.00不明 不明
GEゼネラル・エレクトリック10032.8325.50-22.32
JCPJCペニー1018.9119.643.86
JPMJPモルガン・チェース10027.4723.71-13.67
Kケロッグ1028.9630.655.84
KOコカ・コーラ1037.9940.486.55
MCDマクドナルド1012.9714.4611.49
MOアルトリア・グループ10042.9429.96-30.22
SUNWサン・マイクロシステムズ2,5504.383.26-25.56
TAP ATravelers Property Causality Co TAP/A1不明不明不明
TAP BTravelers Property Causality Co TAP/B2不明不明不明
XOMエクソン・モービル1034.2334.952.10

先月までに比べるとかなりすっきりしたのではないかと自分では思う。気が向いたら以前の分もこの書式に直す方向で。

ただG(ジレット)の過去株価がどう探しても見つけられなかったので残念ながら不明にしている。言い訳を述べてしまうとGは、

①2005年10月にPG(プロクター・アンド・ギャンブル)に買収されるので、ポートフォリオ上に存在している期間は2年半ぐらいに留まっている

②Gの購買履歴を確認したが、Gはこの月の購入1回のみでPGに買収されている。総投資額は10株×30ドル=300ドルで約3万円とポートフォリオに占める割合も大きくない

という2点の理由でポートフォリオにおける影響は軽微だとして、とりあえずは不明にしておくことにする。何らかのタイミングで過去株価が見つかると良いのだが。

ポートフォリオ全体に話を戻すと、上で触れたように2003年3月はイラク戦争が始まった月なのだが、それほど大きなマイナス銘柄はない様子。購入銘柄が多過ぎるので個別株の分析は今月はパス。ただし今月以前に保有していた銘柄のマイナス状態は続いていた。


配当

2003年3月:C(シティグループ) 30株 478円(税引後)

2003年3月:TAP/A(Travelers Property Causality Co TAP/A) 1株 4円(税引後)

2003年3月:TAP/B(Travelers Property Causality Co TAP/B) 1株 9円(税引後)

今月はCに加えて2003年1月にスピンオフの連絡があったTAP/A、TAP/Bも入金。元々の株数が少ないので仕方がない。合計で491円。


為替

先月終値:2003年2月28日 1ドル=118.13円

今月終値:2003年3月31日 1ドル=117.96円

1ドルあたり0.17円、割合で言うと0.14%ドル安。


まとめ

累計投資:5,200,000円(今月追加投入900,000円)

米国株:3,704,232円

外貨MMF:238,723円

USドル:15,805円

日本円:491円

資産:3,959,251円

累計損益(累計投資と資産より):-1,240,749円/-23.9%

今月は90万円を投入したことで、累計投資額が500万円を突破。投資開始から21か月、1年9か月で500万円を投資に費やしたことになる。かなり頑張った方ではないだろうか。とはいえ投資に回す金額はあくまで無理のない範囲であったはず。生活防衛資金に手を付けることもなく、このブログはあくまで米国株式投資なので触れていないが預貯金もまずまず増えている。やはり自分の投資スタイルはあくまで余剰というよりは余裕資金で行っていると思う。生活に影響が出たり、投資資金の捻出にストレスを感じるようではよろしくないだろう。

今月の資産は先月に比べてほんの少しだけ改善。一通りポートフォリオが揃ったので、この後の投資スタイルが変化したのか/しなかったのか、またイラク戦争開戦を受けて来月の資産状況がどうなっているか気になるところである。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。