投資開始からの期間
2001年7月から数えて142ヶ月目(11年10ヶ月目)。
入金/米国株購入
2013年4月の入金、米国株購入は無し。
ポートフォリオ
2013年4月のポートフォリオは以下の通り。
ティッカー | 銘柄 | 株数 | 平均取得価額(ドル) | 月末単価(ドル) | 取得価額比(%) |
AOL | アメリカン・オンライン | 9 | 39.29 | 38.64 | -1.65 |
BA | ボーイング | 10 | 27.20 | 91.41 | 236.07 |
BMY | ブリストル・マイヤーズ スクイブ | 2,200 | 24.96 | 39.72 | 59.14 |
C | シティグループ | 5,750 | 40.80 | 46.66 | 14.36 |
CSCO | シスコ・システムズ | 100 | 16.07 | 20.92 | 30.21 |
DD | デュポン | 10 | 35.22 | 54.51 | 54.77 |
DIS | ウォルト・ディズニー | 10 | 15.80 | 62.84 | 297.72 |
GE | ゼネラル・エレクトリック | 1,650 | 19.58 | 21.43 | 9.48 |
JCP | JCペニー | 750 | 15.27 | 16.42 | 7.50 |
JPM | JPモルガン・チェース | 100 | 27.47 | 49.01 | 78.45 |
K | ケロッグ | 10 | 28.96 | 65.04 | 124.59 |
KRFT | クラフト・フーズ・グループ | 99 | 24.31 | 51.49 | 111.80 |
KO | コカ・コーラ | 20 | 19.00 | 42.33 | 122.85 |
MCD | マクドナルド | 10 | 12.97 | 102.14 | 687.51 |
MDLZ | モンデリーズ・インターナショナル | 299 | 24.31 | 31.45 | 29.36 |
MO | アルトリア・グループ | 100 | 12.70 | 36.51 | 187.41 |
PG | プロクター・アンド・ギャンブル | 129 | 59.40 | 76.77 | 29.24 |
PM | フィリップ・モリス | 100 | 12.70 | 92.71 | 629.81 |
TWC | タイム・ワーナー・ケーブル | 25 | 14.28 | 93.89 | 557.72 |
TWX | タイム・ワーナー | 100 | 39.29 | 59.78 | 52.15 |
XOM | エクソン・モービル | 10 | 34.23 | 88.99 | 159.98 |
今月はシティグループが上昇。前月終値が@44.24ドルだったのが、@46.66ドルに。
(46.66 – 44.24)×5,750=13,915ドルの増加
また先月購入したJCペニー(JCP)は結構激しい動きをしていたのだが、取得価額比マイナスからプラスに転じた。
上記は2013年4月のJCPのチャート。4月8日には大きく凹んでいるのだが、これはロン・ジョンソン最高経営責任者(CEO)を解任し、前任者のマイロン・ウルマン氏をCEOに復帰させる発表をしたこと。そして26日に大きく上昇しているのは、ジョージ・ソロス氏が、JCPの株式約1,740万株、7.9%を取得したこと。
とりあえず今月は先月JCPを購入した直後に取得価額比プラスになったので、JCPについて触れてみたが、上のチャートの左上部分にある2019年3月15日時点の終値が@1.7ドルである事からも分かるように、今後は色々あるが下がる一方で現在は塩漬け中…。
その他の銘柄はまちまち。
配当
2013年4月の配当は以下の通り。
約定月 | 銘柄 | 単価 | 数量 | 受渡金額[ドル] | 受渡金額[円] | 為替レート |
2013年4月 | COCA COLA CO. | 0.28 | 20 | 4.55 | 419 | 92.13 |
2013年4月 | ALTRIA GROUP INC | 0.44 | 100 | 35.6 | 3,512 | 98.67 |
2013年4月 | KRAFT FOODS GRP | 0.5 | 99 | 40.06 | 3,911 | 97.64 |
2013年4月 | MONDELEZ INTL | 0.13 | 299 | 31.45 | 3,013 | 95.83 |
2013年4月 | PHILIP MORRIS | 0.05 | 100 | 4.06 | 389 | 95.83 |
2013年4月 | PHILIP MORRIS | 0.8 | 100 | 71.91 | 6,891 | 95.83 |
2013年4月 | CISCO SYSTEMS | 0.17 | 100 | 13.77 | 1,357 | 98.56 |
2013年4月は以下の2銘柄が配当増。
コカ・コーラ(KO):前四半期の一株あたり配当@0.255ドルだったのが、@0.28ドルに増配
シスコ・システムズ(CSCO):前四半期の一株あたり配当@0.14ドルだったのが、@0.17ドルに増配
今月の税引後受取配当合計は19,492円。
為替
先月終値:2013年3月29日 1ドル=94.22円
今月終値:2013年4月30日 1ドル=97.42円
1ドルあたり3.2円、割合で言うと3.4%のドル高。ドル高傾向は今月も続き2012年10月から7ヶ月連続のドル高。2012年10月の月末為替レートは1ドル=79.77円だったので、この半年で20円近くドル高になっていることになる。この為替レートも、この時期円ベースの資産が上昇しているのに大きく寄与している。
まとめ
累計投資:34,762,320円(今月追加投入なし)
米国株:45,614,947円
外貨MMF:766,578円
USドル:136,185円
日本円:46,667円
資産:46,564,377円
累計損益(累計投資と資産より):11,802,057円/34.0%
今月は約300万円の資産増。これに伴い円ベースの資産が初めて4,500万円を突破、そして累計損益も初めて1,000万円を超えるプラスになった。
今月はシティグループの上昇と、この頃続いていた為替レートのドル高が大きい。世界金融危機の頃にはこの双方(シティグループの下落、ドル安)が円ベースの資産を減少させる大きな要因になっていたことを考えると興味深い。ただこれも時間が経過した今だからそう思えるのであって、それをその時々に判断できる能力が自分にあるわけではない。たまたま長期投資/バイアンドホールドでの定期購入が結果的に上手くいった、という点は忘れてはいけない。