【全保有銘柄プラスは終了】2006年7月末米国株資産/配当

投資開始からの期間

2001年7月から数えて61ヶ月目(5年1ヶ月目)。


入金/米国株購入

入金、米国株の購入いずれもなし。


ポートフォリオ

ティッカー銘柄株数平均取得価額(ドル)月末単価(ドル)取得価額比(%)
BAボーイング1027.2077.42184.63
BMYブリストル・マイヤーズ スクイブ1,50024.5523.97-2.34
Cシティグループ10036.8348.3131.17
CSCOシスコ・システムズ10016.0717.8811.29
DDデュポン1035.2239.6612.61
DISウォルト・ディズニー1015.8029.2885.32
EDSエレクトロニック・データ・システムズ25016.3023.9046.67
GEゼネラル・エレクトリック25030.7332.696.36
JCPJCペニー1018.9162.96232.95
JPMJPモルガン・チェース10027.4745.6266.10
Kケロッグ1028.9648.1766.33
KOコカ・コーラ1037.9944.5017.14
MCDマクドナルド1012.9735.39172.86
MOアルトリア・グループ10042.9479.9786.25
PGプロクター・アンド・ギャンブル930.0056.2087.33
SUNWサン・マイクロシステムズ5,5004.034.357.90
TWXタイム・ワーナー30015.4616.506.73
XOMエクソン・モービル1034.2367.7497.90

先月買い足したばかりのBMYが再びマイナスに突入。自分が購入した銘柄が短期的には下がることが非常に多い気がするのだが。一方でSUNWがそこそこ持ち直している。

先月はBMYが上昇しSUNWが下落したが、今月はBMYが下落しSUNWが上昇という逆のパターン。これで相殺されて今月も全体的に大きな動きはなさそうだ。

3ヶ月続いた全保有銘柄の取得価額比プラスもこの月で終了。


配当

2006年7月の配当は以下の通り。

約定月銘柄数量受渡金額[円]
2006年7月COCA COLA CO.10285
2006年7月ALTRIA GROUP INC1007,339
2006年7月GENERAL ELECTRIC2505,878

特にめぼしい動きもなく。

2006年7月の税引後配当合計は13,502円だった。


為替

先月終値:2006年6月30日 1ドル=114.44円

今月終値:2006年7月31日 1ドル=114.69円

1ドルあたり0.25円、割合で言うと0.22%ドル高。しかし誤差といえるぐらいの変わらなさ。


まとめ

累計投資:11,002,320円(今月追加投入なし)

米国株:11,835,055円

外貨MMF:675,162円

USドル:33,992円

日本円:5,878円

資産:12,550,087円

累計損益(累計投資と資産より):1,547,767円/14.1%

この月は書いていても思ったが淡々とした月だったのでは。入金、株式の購入もなく、ポートフォリオも全体でみればそれほど大きな変動ではない。為替も前月と比べてほぼ変わらず。円ベースの資産では10万円ほど減少はしているが、資産額の割合からすると1%にも満たない現象幅。

毎月毎月書くような目新しいことがたくさんあれば良いというものではなく、心理上の平穏を保つためにもこの月のようにほぼ変わらずというのが良いのではないかと思う。

ただし、長期で見た場合にダメな点はマイナスな点。ほぼ変わらず程度でプラスであれば言うことはないのだが、やはりマイナスは問題。単月で見ればプラス/マイナスがあるのは問題ではないのだが、それが連続するような状態は問題になる。特に自分の様に長期投資/バイアンドホールドの場合には、各月の小さな積み重ねが将来的に大きな結果を及ぼすことになるので。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。