2006年1月末米国株資産/配当

投資開始からの期間

2001年7月から数えて55ヶ月目(4年7ヶ月目)。


入金/米国株購入

2006年のスタートはどうだったのか。

確認してみたところ今月も入金はなし。2004年後半からこのように、入金の無い月が2ヶ月続いて3ヶ月目にまとめて入金というパターンが増えたようなのでおかしくはない。


ポートフォリオ

ティッカー銘柄株数平均取得価額(ドル)月末単価(ドル)取得価額比(%)
BAボーイング1027.2068.31151.14
BMYブリストル・マイヤーズ スクイブ1,10024.7422.79-7.86
Cシティグループ10036.8346.5826.47
CSCOシスコ・システムズ10016.0718.5715.59
DDデュポン1035.2239.1511.16
DISウォルト・ディズニー1015.8024.9657.97
EDSエレクトロニック・データ・システムズ25016.3025.1954.58
GEゼネラル・エレクトリック25030.7332.756.56
JCPJCペニー1018.9155.80195.08
JPMJPモルガン・チェース10027.4739.7544.73
Kケロッグ1028.9642.9048.14
KOコカ・コーラ1037.9941.388.92
MCDマクドナルド1012.9735.01169.93
MOアルトリア・グループ10042.9472.3468.48
PGプロクター・アンド・ギャンブル930.0059.2397.43
SUNWサン・マイクロシステムズ5,5004.034.5011.62
TWXタイム・ワーナー30015.4617.5313.39
XOMエクソン・モービル1034.2362.7583.32

2006年1月のポートフォリオで目に付くのは、SUNWが大幅に上昇したことだろう。プラスになっているのは嬉しい一方で、既に何度か書いたと思うが、あまりに値動きが激しく、株価も@4ドル前後を行ったり来たりなので方向性も見えないため、精神衛生上よろしくない。


配当

2006年最初の配当はどうだったか。

約定月銘柄数量受渡金額[円]
2006年1月WALT DISNEY CO10249
2006年1月ALTRIA GROUP INC1007,362
2006年1月GENERAL ELECTRIC2505,808

特に前四半期から大きな動きはなく。税引後配当合計は13,419円だった。


為替

先月終値:2005年12月30日 1ドル=117.96円

今月終値:2006年1月31日 1ドル=117.25円

1ドルあたり0.71円、割合で言うと0.60%ドル安。ここ最近の変動に比べればほぼ変わらずといったところ。


まとめ

累計投資:10,002,320円(今月追加投入なし)

米国株:10,712,836円

外貨MMF:599,922円

USドル:111,646円

日本円:17,176円

資産:11,441,580円

累計損益(累計投資と資産より):1,439,260円/14.4%

SUNWが大幅に上昇し為替もほぼ変わらずだったので、円ベースの資産も上昇したのではないかと想像したのだが、実際にはほぼ変わらずという結果。

SUNW単体で見るとドルベースで1700ドルほどプラスになっているのだが、他銘柄のマイナスの積み重ね(BMY約200ドル、GE約575ドル)と、小幅ながらも為替がドル安だったせいだろうか。それでも数万円とはいえプラスになっているので文句は言えまい。

ということで2006年は静かにスタートを切ったことになる。2006年は通年でどんな年だったのだろうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。