【投資900万到達】2005年6月末米国株資産/配当及び購入履歴

投資開始からの期間

2001年7月から数えて48ヶ月目(4年)。


入金/米国株購入

先月は2005年に入ってからようやく30万円というまとまった金額を入金できた(それまでは5万円ずつが3回)わけだが、今月はどうだったか。

ということで今月も先月に続いて大きな額をしっかり入金できた。日付から判断するに月末の給料ではなく、ボーナスからの入金だったようだ。最もこの頃は本来の意味のボーナスではなく、年棒を20分割した金額が6、12月に入ってくるように設定しているだけなのだが。

いずれにせよ先月、今月の入金で今年に入ってから入金/投資資金に関する懸念は今後払拭されていくのが期待できるのだろうか。

そして今月は株式の購入を実施。その銘柄と内容は以下の通り。

久々にSUNW(サン・マイクロシステムズ)を購入したようだ。過去を振り返っているこのブログでは、この頃のSUNWの不安定さがポートフォリオに影響を及ぼしていることを書いてきたのだが、購入に至る明確な理由があったか。上の購入時単価を見ると、先月終値の@3.81ドルからそれなりに下がっているためだろうか。それにしても投入金額もかなり大きい(1回当たりの金額では過去最高)が、今思うと少し微妙な購入のような気がするのだが。

今回の購入は、7,392.5ドル/2,000株=取得価額@3.69625ドルとなり、手数料額は投資金額か株数が多いせいかいつもより多い52.5ドル。ただし割合は0.71%と前回2005年3月購入のBMYの2.47%からは改善している。

今までのSUNWの購入履歴は、

2001年12月:購入金額1,607ドル、取得株数130株、平均取得価額@12.36ドル

2002年3月:購入金額1,205.4ドル、取得株数140株、平均取得価額@8.61ドル

2002年5月:購入金額1,786.4ドル、取得株数260株、平均取得価額@6.87ドル

2002年8月:購入金額1,715.5ドル、取得株数400株、平均取得価額@4.29ドル

2002年9月:購入金額1,615.5ドル、取得株数550株、平均取得価額@2.94ドル

2002年10月:購入金額1,616.1ドル、取得株数570株、平均取得価額@2.84ドル

2002年12月:購入金額1,621.5ドル、取得株数500株、平均取得価額@3.24ドル

2003年8月:購入金額3,613ドル、取得株数950株、平均取得価額@3.80ドル

2005年6月:購入金額7,392.5ドル、取得株数2,000株、平均取得価額@3.70ドル

ということになり、9回購入、総購入金額(ドル)は22,172.9ドル、手数料合計は252ドル、平均取得価額は@4.01436ドル、保有株数が5,500株となった。

この購入は金額、銘柄双方の点で、今後しばらくどうなったのかが気になる。当時のポートフォリオにおける影響はかなり大きかったことだろう。


ポートフォリオ

2005年6月のポートフォリオは以下の通り。

ティッカー銘柄株数平均取得価額(ドル)月末単価(ドル)取得価額比(%)
BAボーイング1027.2066.00142.65
BMYブリストル・マイヤーズ スクイブ75025.7124.98-2.83
Cシティグループ10036.8346.2325.52
CSCOシスコ・システムズ10016.0719.0818.76
DDデュポン1035.2243.0122.12
DISウォルト・ディズニー1015.8024.8357.15
EDSエレクトロニック・データ・システムズ25016.3019.20*17.82
Gジレット1030.00不明不明
GEゼネラル・エレクトリック25030.7334.6512.74
JCPJCペニー1018.9152.58178.05
JPMJPモルガン・チェース10027.4735.3228.60
Kケロッグ1028.9644.4453.45
KOコカ・コーラ1037.9941.769.92
MCDマクドナルド1012.9727.75113.96
MOアルトリア・グループ10042.9464.6650.59
SUNWサン・マイクロシステムズ5,5004.033.73-7.48
TWXタイム・ワーナー30015.4616.718.09
XOMエクソン・モービル1034.2357.4767.89

*EDSの月末単価は6月24日のもの(その他は6月30日)。

SUNWは大きく追加投資をしたにもかかわらず先月末から小幅な取得価額比上昇に留まっている。逆に考えれば大きなマイナスになっていないだけマシとも言える。


配当

2005年6月の配当は以下の通り。

約定月銘柄数量受渡金額[円]
2005年6月CITIGROUP INC1003,811
2005年6月BOEING CO10217
2005年6月GILLETTE CO10142
2005年6月EDS2501,092
2005年6月EXXONMOBIL10253
2005年6月DUPONT10326
2005年6月KELLOGG CO.10222

今月の配当銘柄は保有株数の変化もなく、またそもそも保有株数がそれほど多くない銘柄ばかり。税引後配当合計は、6,063円だった。


為替

先月終値:2005年5月31日 1ドル=108.53円

今月終値:2005年6月30日 1ドル=110.81円

1ドルあたり2.28円、割合で言うと2.10%ドル高。先月に引き続き今月もまた大幅なドル高に。これだと円ベースの資産額の増加が期待できそうだが、どうだったのか。


まとめ

累計投資:9,002,320円(今月追加投入500,000円)

米国株:8,736,930円

外貨MMF:386,075円

USドル:127,871円

日本円:1,893円

資産:9,252,769円

累計損益(累計投資と資産より):250,449円/2.8%

まず気が付くのが累計投資額が900万円を超えたこと。冒頭に書いた通り投資開始から丸4年経った時点での900万円という投資額はどんなもんなんだろう。単純に900万円を4年で割ると1年あたり225万円の投資ということになるのだが。

それはさておき為替のところで期待した資産の増加はほぼ無く、追加投入した50万円がそのまま資産に追加された感じだった。冷静に考えてみれば、SUNWはあくまで取得価額比でマシになっただけで、先月の終値@3.81ドルから今月終値が@3.73ドルになっているので資産がマイナスになってもおかしくはない。為替との相殺でなんとか前月と変わらずを維持できたことになるのか。それでも2005年前半の損益がプラスになったりマイナスになったりを繰り返していた状態よりは、維持だけで十分と言えるだろう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。