
2020年米国株配当データ
2020年の受取配当 これは随時更新している最新配当の2020年の受取配当データ。2020年の支払通知書、2020年の受取配当に関する雑感...
バイアンドホールドで米国株投資を20年弱やってみた。そして完全リタイアへ
2001年以来の実投資データ中心の米国株長期投資ブログ。2020年11月から完全リタイア中
2020年の受取配当 これは随時更新している最新配当の2020年の受取配当データ。2020年の支払通知書、2020年の受取配当に関する雑感...
はじめに 本日楽天証券の口座を確認したところ2020年の年間支払通知書が公開されていたので2020年の米国株配当実績を整理しておく。201...
はじめに 2021年1月18日(月)の米現地時間に、バイデン次期米大統領の政権移行チームが米証券取引委員会(SEC)委員長にゲイリー・ゲン...
はじめに 昨日2021年1月6日は5日に投票が行われたジョージア州の連邦議会上院決選投票の結果が判明し民主党が2議席を確保した。 こ...
はじめに 昨日2021年1月5日の米国市場は、ダウ工業平均が0.55%、S&P 500が0.71%、NASDAQが0.95%それぞ...
はじめに 今月2020年12月になってから、自分の資産・配当双方での主力株であるAT&T(T)が例年であれば配当増を発表するタイミ...
はじめに 2020年11月の米国株配当をまとめた際に少し言及したが、自分の所有している銀行株シティグループ(C)、JPモルガン・チェースは...
はじめに 先日 エクソン(XOM)が減損処理発表、他(2020/12/01) で少し触れた、今後自分がそれなりに投資しているエ...
はじめに 2020年11月になってから米国市場も自分の米国株資産も上昇しているのだが、一方で懸念されるのは新型コロナの状況。折あるごとにそ...
はじめに 2020年10月の最終週に入ってから、自分の資産が大きく減少している。今週は10月末退職の最終週という事もあってそこそこ忙しく日...