投資開始からの期間
2001年7月から数えて44ヶ月目(3年8ヶ月目)。
入金/米国株購入
2005年最初の月の入金は50,000円で始まったわけだが、2月はどうだったのか。
確認してみたところ今月の入金は無し。懸念しているように投資資金の捻出に無理が出てきたのだろうか。
そして今月も株式の購入はなし。本来であれば前回購入した2004年11月から3ヶ月経っているので、株式購入をする月のはずなのだがしておらず。恐らくMarketSpeedの有効期限がまだ残っていたためと思われる。それにその頃の入金事情を鑑みるに、株式を購入する資金が十分ではないことも理由になるだろう。このタイミングでは株式手数料の割合が自分の許容範囲を超えて高くなってしまう。
ポートフォリオ
先月大きく下がったポートフォリオの具合はどうなったか。
ティッカー | 銘柄 | 株数 | 平均取得価額(ドル) | 月末単価(ドル) | 取得価額比(%) |
BA | ボーイング | 10 | 27.20 | 54.97 | 102.10 |
BMY | ブリストル・マイヤーズ スクイブ | 700 | 25.72 | 25.03 | -2.68 |
C | シティグループ | 100 | 36.83 | 47.72 | 29.57 |
CSCO | シスコ・システムズ | 100 | 16.07 | 17.42 | 8.43 |
DD | デュポン | 10 | 35.22 | 53.30 | 51.33 |
DIS | ウォルト・ディズニー | 10 | 15.80 | 27.55 | 74.37 |
EDS | エレクトロニック・データ・システムズ | 250 | 16.30 | 21.30 | 30.71 |
G | ジレット | 10 | 30.00 | 不明 | 不明 |
GE | ゼネラル・エレクトリック | 250 | 30.73 | 35.20 | 14.53 |
JCP | JCペニー | 10 | 18.91 | 44.49 | 135.27 |
JPM | JPモルガン・チェース | 100 | 27.47 | 36.55 | 33.08 |
K | ケロッグ | 10 | 28.96 | 44.00 | 51.93 |
KO | コカ・コーラ | 10 | 37.99 | 42.80 | 12.66 |
MCD | マクドナルド | 10 | 12.97 | 33.08 | 155.05 |
MO | アルトリア・グループ | 100 | 42.94 | 65.65 | 52.90 |
SUNW | サン・マイクロシステムズ | 3,500 | 4.22 | 4.22 | -0.07 |
TWX | タイム・ワーナー | 300 | 15.46 | 17.23 | 11.45 |
XOM | エクソン・モービル | 10 | 34.23 | 63.31 | 84.95 |
先月の大幅な下落の原因の一つであるBMYは持ち直したが、SUNWは続落という状況。SUNWの下落幅が少ないのがまだ救いと言えるか。
配当
約定月 | 銘柄 | 数量 | 受渡金額[円] |
2005年2月 | JP MORGAN CHASE | 100 | 2,826 |
2005年2月 | BRISTOL-MYERS | 700 | 16,302 |
2005年2月 | PENNEY(J.C) | 10 | 104 |
2005年2月の税引後配当合計は19,232円。BMYが前回配当から株数が150株増えたことで、3,000円ほど配当が増加している。
為替
先月終値:2005年1月31日 1ドル=103.67円
今月終値:2005年2月28日 1ドル=104.58円
1ドルあたり0.91円、割合で言うと0.88%ドル高。先月に続いて今月も小幅なドル高だった。
まとめ
累計投資:8,102,320円(今月追加投入無し)
米国株:7,578,727円
外貨MMF:335,344円
USドル:73,308円
日本円:73,820円
資産:8,061,119円
累計損益(累計投資と資産より):-41,121円/-0.5%
全体的にそれなりに回復し、資産の合計も800万円を再び超えた。先月のような大幅なマイナスは一月で回復できるものではないので、数ヶ月かけて徐々にその水準まで持ち直すのを期待するのが精神衛生上正しい考え方だと思う。ただし、そう思ってもそれを実践するのはそれなりに難しい。バイアンドホールド、長期投資を実践してきた2018年の今でも、大きく変動があった場合にはあれをしたらどうか、これをしたらどうかということを考えてしまう。経験則的に戻ってくることが多いことを理解していても、そう考えてしまうのを避けることができないという点は長期投資の難しさなのか、自分の性格によるものなのか。