2020年2回目の米銀ストレステスト結果(2020/12/19)

はじめに

2020年11月の米国株配当をまとめた際に少し言及したが、自分の所有している銀行株シティグループ(C)、JPモルガン・チェースは今年増配を発表していない。

その理由は2020年6月の米銀ストレステストの結果を受けて、2回目のストレステスト実施や自社株買い・配当増の停止などの決定がなされたためでもある(2020年9月30日の発表では増配及び自社株買いの制限は12月末までと発表されている)。

2020年12月18日の米国市場閉場後にその第2回目のストレステストの結果が発表されたので、以下にその内容を整理しておくことにする。


2020年12月18日のFRB発表内容

以下はFRBのサイトより引用・抜粋。

  • The Federal Reserve Board on Friday released a second round of bank stress test results this year, which showed that large banks had strong capital levels under two separate hypothetical recessions.
    金曜日、連邦準備制度理事会は今年の銀行ストレステストの結果第2ラウンドを発表し、大手銀行が2つの別々の仮想不況下で強い資本水準を持っていることを示しました
  • “The banking system has been a source of strength during the past year and today’s stress test results confirm that large banks could continue to lend to households and businesses even during a sharply adverse future turn in the economy,” said Vice Chair for Supervision Randal K. Quarles.
    「銀行システムは過去1年間の力強さの源泉であり、今日のストレステストの結果は経済が急激に悪化する将来の転換期においても、大手銀行が家計や企業に融資を続けることができることを確認しています」とVice Chair for SupervisionのRandal K. Quarles氏は述べています
  • Earlier this year, the Board conducted its annual stress test and additional analysis in light of the COVID event. Those results found that banks generally had strong levels of capital, but considerable economic uncertainty remained. In response, the Board put several restrictions in place to ensure that banks would preserve capital, including suspending share repurchases and limiting dividends. With the restrictions in place, large banks have recently built capital, despite setting aside about $100 billion in loan loss reserves.
    今年の初めにFRBはCOVIDイベントに照らして、例年のストレステストと追加の分析を実施しました。これらの結果では、銀行は一般的に強い水準の資本を持っていましたが、かなりの経済的不確実性が残っていることを発見しました。それに応じてFRBは、株式買戻しの一時停止や配当の制限など、銀行が資本を維持することを保証するためにいくつかの制限を設けました。制限が設けられている中、大手銀行は最近約1,000億ドルの貸倒引当金を確保しているにもかかわらず、資本を構築しました

この後、今回のストレステストの結果が簡単に発表されているが割愛。詳細な結果は約150ページのレポート。その結果を受けて、

  • In light of the ongoing economic uncertainty and to preserve the strength of the banking sector, the Board is extending the current restrictions on distributions, with modifications. For the first quarter of 2021, both dividends and share repurchases will be limited to an amount based on income over the past year. If a firm does not earn income, it will not be able to pay a dividend or make repurchases.
    進行中の経済の不確実性に照らし、銀行セクターの力を維持するため、FRBは、修正を加えた上で分配に関する現在の制限を拡大しています。2021年の第1四半期には、配当と自社株買いの両方が過去1年間の収入に基づく金額に制限されます。企業が収入を得られない場合、配当金の支払いや買戻しはできません
  • Additionally, the firms’ capital requirements will not be reset at this time. With the current capital requirements and distribution restrictions in place, banks have built capital over the past year. The modified restriction will continue to preserve capital and ensure that large banks can still lend to households and businesses.
    また、現時点では会社の資本要件はリセットされません。現在の資本要件と流通制限が実施されながら、銀行は過去1年間に資本を構築してきました。修正された制限は引き続き資本を維持し、大手銀行が引き続き家計や企業に融資できるようにします

まとめ

発表は自分の英語の力のせいもあり分かりにくいのだが、結局どういう事になるかというと、

  • 配当の支払い制限は2021年第1四半期までは継続される
  • これまで出来なかった自社株買いが過去1年間の収入に基づく金額に制限されるものの可能となる

という2点に集約されるだろう。

これを受けて米主要銀行が相次ぎ自社株買いについて言及している。

【シティ・グループ】

  • 2021年に自社株買い再開の意向(取締役会の承認などの条件)

【JPモルガン・チェース】

  • 同日取締役会が最大300億ドルの自社株買いを承認

【バンク・オブ・アメリカ】

  • 広報担当者が、先週のカンファレンスで「われわれは認められ次第、自社株買いを続ける意向だ」とした最高経営責任者(CEO)Brian Moynihan氏の発言に言及

【ウェルズ・ファーゴ】

  • 来年1月の四半期決算を発表する際に自社株買い計画のガイダンスを示す予定

残念ながら短期的には配当制限が続くので、2021年春過ぎまでは銀行株の配当増はなさそうだ。

ただし、自社株買いの方は来週の銀行株にそれなりの好影響を及ぼしそうではある。FRBからの発表は冒頭に上げた通り米国市場閉場後に行われたのだが、時間外取引での米銀の株価は、

シティグループ(C):5.40%上昇

JPモルガン・チェース(JPM):5.81%上昇

バンク・オブ・アメリカ(BAC):4.39%上昇

ウェルズ・ファーゴ(WFC):3.41%上昇

と軒並み3%超の大幅増。他の銘柄に比べて銀行株はこのコロナ状況下で今一つのパフォーマンスだったのだが、自社株買いが制限付きとは言え解禁されることは株価上昇への期待感が高まったということなのだろう。年初来の株価を見てもダウ、S&P 500はプラスに転じているのに、シティは26%マイナス、銀行株でマシな方のJPモルガンもマイナス15%程度となっている。

時間外取引の上昇・下落は取引が少ないので、必ずしも実際の市場での取引に反映されるとは限らないので、月曜日の市場での上昇に過度な期待はかけないでおこう。

ただもう少し長い目で見れば、2021年へ向けて銀行株に明るい兆しが見えるストレステストの結果となったのは良いニュース。これから徐々にでも構わないのでこれを契機に何とか銀行株の株価が回復して欲しいものだ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。