【ギリシャのEU離脱観測後退】2015年2月末米国株資産/配当

投資開始からの期間

2001年7月から数えて164ヶ月目(13年8ヶ月目)。


入金/米国株購入

2015年2月の入金、米国株購入は無し。


ポートフォリオ

2015年2月のポートフォリオは以下の通り。

ティッカー銘柄株数平均取得価額(ドル)月末単価(ドル)取得価額比(%)
AOLアメリカン・オンライン939.2940.543.18
BAボーイング1027.20150.85454.60
BMYブリストル・マイヤーズ スクイブ2,20024.9660.92144.07
Cシティグループ5,75040.8052.4228.48
CSCOシスコ・システムズ10016.0729.5183.68
DDデュポン20052.2977.8548.88
DISウォルト・ディズニー15078.40104.0832.75
GEゼネラル・エレクトリック1,65019.5824.9927.66
JCPJCペニー75015.278.50-44.35
JPMJPモルガン・チェース10027.4761.28123.12
Kケロッグ37060.2264.487.07
KRFTクラフト・フーズ・グループ9924.3164.06163.50
KOコカ・コーラ37037.5043.3015.47
MCDマクドナルド12087.2098.9013.42
MDLZモンデリーズ・インターナショナル29924.3136.9451.95
MOアルトリア・グループ10012.7056.29343.11
PGプロクター・アンド・ギャンブル12959.4085.1343.31
PMフィリップ・モリス10012.7082.96553.06
TIMEタイム1235.0823.70-32.44
TWCタイム・ワーナー・ケーブル2514.28154.05979.15
TWXタイム・ワーナー10035.0881.86133.36
XOMエクソン・モービル11089.0288.54-0.54

先月末は大幅に下がったのだが、今月は大幅に上昇。先月の下落の要因の一つであったギリシャのEU離脱観測が月初早々に後退したことが主な理由のようで、その後はほぼ右肩上がりで上昇していたようだ。


配当

2015年2月の配当は以下の通り。

約定月銘柄単価数量受渡金額[ドル]受渡金額[円]為替レート
2015年2月JP MORGAN CHASE0.410028.73,338116.34
2015年2月BRISTOL-MYERS0.372,200583.7967,918116.34
2015年2月PROCTER&GAMBLE0.643612959.567,042118.25

2015年2月の配当では、ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMY)が、前四半期の一株あたり配当が@0.36ドルだったのが、今月は@0.37ドルに。割合で言うと約2.8%の上昇。

今月の税引後受取配当合計は78,298円だった。


為替

先月終値:2015年1月30日 1ドル=117.45円

今月終値:2015年2月27日 1ドル=119.54円

1ドルあたり2.09円、割合で言うと1.78%のドル高。先々月の2013年12月と同じ水準(1ドル=119.69円)にまで戻る。


まとめ

累計投資:41,762,320円(今月追加投入なし)

米国株:76,766,629円

外貨MMF:932,620円

USドル:301,596円

日本円:44,291円

資産:78,045,136円

累計損益(累計投資と資産より):36,282,816円/86.9%

今月は円ベースの資産、累計損益が約520万円のプラス。先月のマイナス約680万円を回復するまでには至らなかったが、よくこれだけ戻したものだ。まだギリシャのEU離脱問題が完全に解決したわけではないが、とりあえず一安心できた2015年2月だったろう。

そういえば書いていて思い出しだが翌年の2016年6月には、イギリスが国民投票の結果EUを離脱することを選択したのだよなあ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。