【税引後受取配当60万円には届かず】2019年2月米国株配当

配当金生活に向けて

2019年2月の受取配当状況は以下の通り。

約定月銘柄単価数量受渡金額[ドル]受渡金額[円]為替レート
2019年2月JP MORGAN CHASE0.810057.396,194107.94
2019年2月AT&T INC.0.517,4702,732.21296,526108.53
2019年2月BRISTOL-MYERS0.412,200646.9170,209108.53
2019年2月PROCTER&GAMBLE0.717212966.387,271109.54
2019年2月CITIGROUP INC0.455,7501,855.68203,716109.78

今月の受取配当で前四半期から変化があったものは以下の通り。

ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMY):

前四半期(2018年11月)一株あたり配当@0.40 ⇒ 今回@0.41ドル

AT&T(T):

前四半期(2018年11月)時点では所有株数が7,200株だったのだが、今回は2018年12月に購入した270株分の配当が含まれている。その結果270株×0.51ドル=137.7ドルほど前四半期に比べて増加している


まとめ

税引後ドルベース配当:5,358.57ドル

税引後円換算配当:583,916円

平均為替レート:1ドル=108.97円

ということで今月の受取配当は583,916円だった。これは前四半期となる2018年11月の配当が581,327円だったのからすると微増に留まっている。

ドルベースでは前回は5,192.4ドルだったのが、今回はBMYの増配とAT&Tの買い足しを受けて150ドルぐらい増えているのだが、前回の受取時為替レートが1ドル=112.054円から、今月は約3円ドル安になってしまい、円ベースでの受取配当はドルベースほど増えなかったことになる。

ただ、個人的にはもっと円ベースでの受取配当が減るかと思ったのだが、想定したよりは為替の影響が少なくて一安心。為替は自分ではコントロールしようがない(受取配当時のレートは特に)ので、あまり気にしないこと。

参考として過去1年の月末為替レートをまとめておく。

1年前の2018年3月末のレートが1ドル=106.28円だったことを考えるとそれよりはマシと考えるべきだろう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。