
新型コロナの影響下でエクソンの配当はどうなるのか(2020/3)
はじめに 先日自分の所有株の一つであるボーイング(BA)が配当停止を発表しているのだが、自分の所有株の中で、それなりに配当額が多い銘柄で、...
バイアンドホールドで米国株投資を20年弱やってみた。そして完全リタイアへ
2001年以来の実投資データ中心の米国株長期投資ブログ。2020年11月から完全リタイア中
はじめに 先日自分の所有株の一つであるボーイング(BA)が配当停止を発表しているのだが、自分の所有株の中で、それなりに配当額が多い銘柄で、...
はじめに 先週金曜日の米国市場閉場後に、遂にというべきか掲題の通りボーイング(BA)が配当を停止することを発表した。これに関連して、将来的...
はじめに 先日「バイアンドホールドの米国株投資だが定期購入するか(2020/3)」で、そもそも今月の米国株定期購入の是非を少し考えたが、そ...
はじめに 本来ならば今月2020年3月は自分の米国株定期購入のタイミングであるのだが、新型コロナウイルスの影響もあり、ここで掲題の通りなる...
はじめに ここ最近の新型コロナウイルスに関する雑記で触れてはきたが、掲題の通り月中ではあるがついに資産が1億円を割ってしまった。あまり書く...
はじめに(4月17日更新データあり) 自分は長期投資/バイアンドホールドという米国株投資スタイルなので、基本的に月次単位での資産管理をして...
はじめに バイアンドホールド/長期の米国株投資が自分のスタイルであるのだが、掲題の様な経験を初めてしたので、1日という短期の出来事ではある...
はじめに ここ最近の新型コロナウイルスの影響で、自分の所有米国株、そして円ベースの資産は急減を続けており、それについての心境は2月時点で一...
はじめに 先月末に原油先物価格が50ドル割れしたことに関連して、エクソン・モービルの株価をまとめたのだが、その際にOPECプラスに注目であ...
はじめに 昨日現地時間2020年3月4日に一昨日にも触れたゼネラル・エレクトリック(GE)のInvestor Callがあった。以下にその...