
JPモルガン・チェース2019年第2四半期決算(2019/7)
はじめに 昨日7月15日は同業他社のシティグループ(C)が2019年第2四半期決算を発表したが、それに続いて自分が所有しているJPモルガン...
バイアンドホールドで米国株投資を20年弱やってみた。そして完全リタイアへ
2001年以来の実投資データ中心の米国株長期投資ブログ。2020年11月から完全リタイア中
はじめに 昨日7月15日は同業他社のシティグループ(C)が2019年第2四半期決算を発表したが、それに続いて自分が所有しているJPモルガン...
はじめに 今週2019年7月15日から、米国市場での2019年第2四半期決算発表が本格化する。自分の所有している銘柄では、昨日7月15日に...
投資開始からの期間 2001年7月から数えて186ヶ月目(15年6ヶ月目)。 入金/米国株購入 2016年12月の入金は以...
はじめに 昨日2019年7月11日は、ダウ工業平均が過去最高の27,000ドル台に到達したというニュースがあったにもかかわらず、自分のポー...
はじめに 楽天証券にログインしてみたら、昨日2019年7月10日に米国株式の最低取引手数料を7月22日から「無料」に引き下げる旨のお知らせ...
投資開始からの期間 2001年7月から数えて185ヶ月目(15年5ヶ月目)。 入金/米国株購入 2016年11月の入金、米...
投資開始からの期間 2001年7月から数えて184ヶ月目(15年4ヶ月目)。 入金/米国株購入 2016年10月の入金、米...
投資開始からの期間 2001年7月から数えて183ヶ月目(15年3ヶ月目)。 入金/米国株購入 2016年9月の入金は以下...
投資開始からの期間 2001年7月から数えて182ヶ月目(15年2ヶ月目)。 入金/米国株購入 2016年8月の入金、米国...
はじめに 昨日は自分の所有しているケロッグが大幅に上昇していた。 タイトルの内容が株価上昇の原因なのだが、今後のためにその内...