バイアンドホールドの米国株投資だが定期購入するか(2020/3)

はじめに

本来ならば今月2020年3月は自分の米国株定期購入のタイミングであるのだが、新型コロナウイルスの影響もあり、ここで掲題の通りなるべく客観的にその是非を考えてみることにする。


定期購入をするにあたっての判断材料

個人的に今月の定期購入をするか否かを考えるに際しての判断材料はいくつかあると思う。思い付いたところを簡単にまとめてみる。

仕事が多忙で情報収集が不足

自分としては珍しく仕事が多忙になっており、個別株の最近の情報が取れていないのが実情。普段であれば帰宅後の夜にこのブログも含めて情報を整理しているのだが、外資系ということもあり海外との打ち合わせ、それに基づく作業が時差の関係で帰宅後に発生してしまい、検討する時間がほぼ取れない。普段であれば時差を組み入れたスケジュールなのだが、今回は期日の問題もあり、時差を無視したやり取りが多発してしまっている。アメリカとの急ぎのコミュニケーションが救いではある。

新型コロナウイルスの市場への影響が不明

上に挙げた情報収集と相反するのだが、では情報を収集できたからといって新型コロナウイルスで不安定な市場に対して有効な判断ができるのか、というとそれはそれではなはだ疑問。

新型コロナウイルスが自分の資産に対する影響は折に触れて言及してきたが、

米国株資産暴落とバイアンドホールド(2020/2/25~3/3)

【過去最悪更新の資産1,650万円減】2020年2月末米国株資産

米国株投資、初めて1日で10万ドル超の減少(2020/3/10)

2018年12月以来の資産1億円割れ(2020/3/13)

特に何もしない、という選択/判断をしその結果自分の米国株資産は大きく減少している。

新型コロナ影響下での米国株資産減少日次データ(2020/2~)

各国政府や中央銀行がいろいろ手を打ってはいるのだが、それが期待通りに機能しているかというと、必ずしもそうではない。今後の行方がある程度の推測もできない状況。

今までの長期投資/バイアンドホールドスタンス

約10年前の2009年から年間の追加投資額は2010年を除いて四半期ごとに100万円投資の年間400万円(2015、2016、2018はそれ以上)。

2010年という世界金融危機に含めてもいい時期の年間投資額400万円ではなくて、300万円だったのは、その頃の酷い自分の資産状況に嫌気がさして投資をしなかったということではなく、2010年2月に買収が完了したJAVA(昔のサン・マイクロシステムズ)がオラクル(ORCL)に現金交換で買収された金額が約13,000ドル入金されたため(ちなみにJAVAは約100万円近いマイナスでした)。この入金額がほぼいつもの投資額と同じだったので、翌月3月に追加の入金をしないで、そのままJAVAの受取金を投資に充当していた。

今回はそういう事象はないので、通常なら追加投資100万円で何らかの米国株を購入するタイミングではあるのだが悩ましい。

ちなみに2010年は通年で、投資額に対する資産はマイナスでした。さらに言うと、2008年の2月から2012年の12月までの約4年にわたり、自分の投資額を資産額は割り込んでいました…。

自分の年齢

では単純に過去の経験から持ち直しを期待して投資をするかというと、世界金融危機の頃は自分が40前後、今は50代という年齢の違いは無視できないだろう。

40前後であれば、投資が失敗して追加投資もできない状況になったとしても、まだ何とか仕事でカバーできる余地はあったと想像する(実際にはその頃でも難しかったもしれないが)。

ただ、50代になった今、自分の健康やビジネススキルを考えると、仕事でカバーするのは難しい気がする。それは新型コロナウイルスの前から思うこと。人手不足とはいっても基本的には若くて能力のある人が不足している、ということであり、50代の人材へのニーズはそれほどなかろう。そしてこの新型コロナウイルスの影響で、その傾向により一層の拍車がかかる気もする。

そう考えると、今後のために投資はしないで現金で保有しておく、という考え方(いわゆるリバランスに近いのか)も選択肢としてはあるだろう。


まとめ

上記を踏まえて結局買うのか、買わないのか、という判断だが、正直2020年3月17日の段階では何とも言えない。ただ、情報がきちんと取れていない現在でも、自分の所有銘柄であるボーイング(BA)とエクソン・モービル(XOM)の追加購入はないだろう。両社とも記事のヘッドラインだけ見ても、危険が高過ぎる気がする。

給料日までまだ1回週末がある(海外とのやり取りがあるので三連休ではない…)ので、その際に、上記とそれ以外の要素も加味して考えてみることにしよう。その際には仕事も市場も落ち着いて情報の整理が出来ていればいいのだが。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。