【タイム・ワーナーがスピンオフ】2009年5月末米国株資産/配当

投資開始からの期間

2001年7月から数えて95ヶ月目(7年11ヶ月目)。


入金/米国株購入

2009年5月は入金、米国株購入共に無し。


スピンオフ

2009年5月にはスピンオフが発生していた。

タイム・ワーナー(TWX)1株に対し、タイム・ワーナー・ケーブル(TWC)0.08367株が付与された。単純に前月の保有株数で考えると8.3≒8株の入庫なのだが、実際には25株が入庫されていた。これは上記の日付2009/3/30が権利落日だったため、300株分として計算されたようだ。タイム・ワーナーが同じ2009/3/30に3:1(3分の1)の株式併合を行っていたので、100株がベースになったのかと思ったらそうではなかった様子。

タイム・ワーナーは以前にも書いたが、元々AOLタイム・ワーナー(AOL)を購入したもの。再度整理しておくと以下の様になる。

2002年1月:AOL株購入。取得単価@28.37(手数料含む)で50株

2002年4月:AOL株購入。取得単価@19.45(手数料含む)で70株

2002年7月:AOL株購入。取得単価@10.31(手数料含む)で170株

2003年3月:AOL株購入。取得単価@10.75(手数料無し)で10株

2003年10月:ティッカーシンボル、商号変更。それぞれAOL→TWX、AOL Time Warner Inc → Time Warner Incに

2009年3月:TWXが3:1(3分の1)の株式併合。所有株数100株になる

2009年5月:TWXからTWCがスピンオフ。TWX1株に対しTWC0.08367株が付与

この様にややこしいのだが、タイム・ワーナーとタイム・ワーナー・ケーブルそれぞれの取得価額を算出してみる。

①今までにAOL株(つまりTWX)取得に費やした金額(手数料込み)は、4,639.4ドル

②TWCが付与される権利落日が2009年3月30日なので、その時点のTWX300株とTWC25株が①の金額で手に入れられたことになる

③4639.4ドル÷325=14.2750…となり、TWX、TWCそれぞれ平均取得価額を@14.275として管理する

④TWXは3:1(3分の1)の株式併合がされ、所有株数100株になるので@14.275×300=4,282.5ドルを100株で割ると平均取得価額は@42.825ドルになる


ポートフォリオ

2009年5月のポートフォリオは以下の通り。

ティッカー銘柄株数平均取得価額(ドル)月末単価(ドル)取得価額比(%)
BAボーイング1027.2044.8564.89
BMYブリストル・マイヤーズ スクイブ2,20024.9619.92-20.19
Cシティグループ7,0009.233.72-59.68
CSCOシスコ・システムズ10016.0718.5015.15
DDデュポン1035.2228.47-19.17
DISウォルト・ディズニー1015.8024.2253.29
GEゼネラル・エレクトリック25030.7313.48-56.14
JCPJCペニー1018.9126.0937.97
JPMJPモルガン・チェース10027.4736.9034.35
Kケロッグ1028.9643.2549.34
KFTクラフト・フーズ29932.3626.11-19.32
KOコカ・コーラ1037.9949.1629.40
MCDマクドナルド1012.9758.99354.82
MOアルトリア・グループ10012.7017.0934.53
PGプロクター・アンド・ギャンブル12959.4051.94-12.56
PMフィリップ・モリス10012.7042.64235.66
JAVAサン・マイクロシステムズ1,37516.139.00-44.19
TWCタイム・ワーナー・ケーブル2514.2830.73115.27
TWXタイム・ワーナー10042.8323.42-45.31
XOMエクソン・モービル1034.2369.35102.60

2009年5月はポートフォリオの主力銘柄は概ね上昇。


配当

2009年5月の配当は以下の様になった。

約定月銘柄数量受渡金額[円]
2009年5月GENERAL ELECTRIC2506,001
2009年5月JP MORGAN CHASE100399
2009年5月PENNEY(J.C)10159
2009年5月BRISTOL-MYERS2,20053,939
2009年5月PROCTER&GAMBLE1294,316

今月はJPMの受取配当が前四半期税引前@0.38だったのが、@0.05と7.6分の1に減少したことか。JPMは世界金融危機の時でも株価はそれほど大きく下落はしていなかったのだが、政府の資本注入は受けており配当が下がるのも止む無しと言ったところだろうか。

ちなみに所有株数が少ないので大きな影響は無いのだが、PGは前四半期税引前配当@0.4だったのが、@0.44と増加している。

今月の税引後受取配当は64,814円。


為替

先月終値:2009年4月30日 1ドル=98.90円

今月終値:2009年5月29日 1ドル=95.02円

1ドルあたり3.88円、割合で言うと3.92%のドル安。2ヶ月続いてのドル安となった。


まとめ

累計投資:19,762,320円(今月追加投入なし)

米国株:11,293,083円

外貨MMF:754,960円

USドル:147,307円

日本円:47,686円

資産:12,243,036円

累計損益(累計投資と資産より):-7,519,284円/-38.0%

これで3ヶ月連続の資産/損益改善となり、資産も2008年10月以来約半年振りに1,200万円台に回復した。多少は落ち着いてきた様に見える2009年5月であった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。