投資開始からの期間
2001年7月から数えて31ヶ月目(2年7ヶ月目)。
入金/米国株購入
年が変わって最初の月、2004年のスタートはどうだったのか。
2004年もほぼ10万円の入金でスタート。大体月10万円ずつの入金スタイルに変えたのだろうか。2003年7月から2003年11月を除いて各月10万円台の入金が続いている。
2002年の11月に株式を購入していたので、3か月に1度の購入というスタイルの通り今月の購入は無かった。
それから、ここしばらく入金後のドル変換のデータを掲載していないのだが、大体入金して直ぐにドル変換していることが多かったようだ。毎月の細かいドル購入のデータを載せてもあまり自分の分析に役に立っていないような気がするのと、何度も書いているように為替の扱いが自分の中で非常に難しいことが、データを掲載しなくなった理由である。久々に参考として載せてみるか。
受取金額の欄の円ベース金額が入金金額より多少多くなっているのは、配当金をそのままドルに換えて米国株式購入に回しているため。入金の日付とドル変換の日付が1日しか違わないことから分かるように、為替レートは気にしないで入金のタイミングで機械的にドル変換をしている。これは今も変わらないやり方。為替はあまり気にし過ぎても仕方がない。
ポートフォリオ
ティッカー | 銘柄 | 株数 | 平均取得価額(ドル) | 月末単価(ドル) | 取得価額比(%) |
BA | ボーイング | 10 | 27.20 | 41.75 | 53.49 |
BMY | ブリストル・マイヤーズ スクイブ | 250 | 27.35 | 28.05 | 2.58 |
C | シティグループ | 100 | 36.83 | 49.48 | 34.35 |
CSCO | シスコ・システムズ | 100 | 16.07 | 25.71 | 60.03 |
DD | デュポン | 10 | 35.22 | 43.90 | 24.65 |
DIS | ウォルト・ディズニー | 10 | 15.80 | 23.67 | 49.81 |
G | ジレット | 10 | 30.00 | 不明 | 不明 |
GE | ゼネラル・エレクトリック | 250 | 30.73 | 33.63 | 9.42 |
JCP | JCペニー | 10 | 18.91 | 26.18 | 38.45 |
JPM | JPモルガン・チェース | 100 | 27.47 | 38.89 | 41.60 |
K | ケロッグ | 10 | 28.96 | 37.81 | 30.56 |
KO | コカ・コーラ | 10 | 37.99 | 49.24 | 29.61 |
MCD | マクドナルド | 10 | 12.97 | 25.74 | 98.46 |
MO | アルトリア・グループ | 100 | 42.94 | 55.59 | 29.47 |
SUNW | サン・マイクロシステムズ | 3,500 | 4.22 | 5.29 | 25.27 |
TAP A | Travelers Property Causality Co TAP/A | 1 | 不明 | 不明 | 不明 |
TAP B | Travelers Property Causality Co TAP/B | 2 | 不明 | 不明 | 不明 |
TWX | タイム・ワーナー | 300 | 15.46 | 17.57 | 13.65 |
XOM | エクソン・モービル | 10 | 34.23 | 40.79 | 19.16 |
今月も先月と同様にポートフォリオ銘柄がすべてプラスであった。特にSUNW(サン・マイクロシステムズ)が理由は不明だが、先月終値の@4.47ドルから@5.29ドル、前月比で18%と大きく上昇しており、これだけで3,000ドルのプラスになっているのが目に付く。
配当
約定月 | 銘柄 | 数量 | 受渡金額[円] |
2004年1月 | WALT DISNEY CO | 10 | 169 |
2004年1月 | ALTRIA GROUP INC | 100 | 5,495 |
2004年1月 | GENERAL ELECTRIC | 250 | 4,020 |
2004年1月の税引後配当は合計で9,684円。
GE(ゼネラル・エレクトリック)を2003年11月に買い増しているので、前回のGE配当(2003年10月)の1,559円から4,020円となっている。
為替
先月終値:2003年12月31日 1ドル=107.37円
今月終値:2004年1月30日 1ドル=105.75円
1ドルあたり1.62円、割合で言うと1.51%ドル安。
まとめ
累計投資:6,616,133円(今月追加投入100,100円)
米国株:6,320,671円
外貨MMF:223,493円
USドル:281,597円
日本円:4,020円
資産:6,829,781円
累計損益(累計投資と資産より):213,648円/3.2%
2001年7月に投資を開始して31か月目にして、初めて損益がプラスになった2004年1月だった。
このブログを書き始める前も赤字が続いていたのは知っていたが、ここまで黒字になるのに時間がかかるとは思っていなかった。それによく2年半赤字のままバイアンドホールドで米国株式投資をしていたものだ。当時も色々気にしていたと思うのだが、最初のスタンスを維持し続けていた結果が出るのは過去の振り返りの現在でも嬉しいものだ。
ポートフォリオのところでも触れたがSUNWが大きく値を上げたのが理由だろう。ただ一方で為替の動きもそれなりにあって、先月末が1ドル=107.37円だったのが、今月は1ドル=105.75円とまたドル安に振れているのが気になるところではある。ポートフォリオは概ね好調を維持しているが、為替の変動により円ベースでの資産が今後どうなったか気にかかる2004年のスタートであった。