
AT&T傘下ディレクTVとディッシュの衛星放送事業の合併可能性?
はじめに 掲題の通り手持ちのAT&T株に気にかかるニュースがあったのでまとめておく。 事業合併報道の可能性 まず最...
バイアンドホールドで米国株投資を20年弱やってみた。そして完全リタイアへ
2001年以来の実投資データ中心の米国株長期投資ブログ。2020年11月から完全リタイア中
はじめに 掲題の通り手持ちのAT&T株に気にかかるニュースがあったのでまとめておく。 事業合併報道の可能性 まず最...
はじめに 毎朝起きて米国市場の結果を確認する際に、自分の所有銘柄で5%以上下がったものは重点的に確認する様にしているのだが、2019年5月...
はじめに 長らく低調が続いている自分の所有株である、米小売業のJCペニー(JCP)の株価が遂に1ドルを割ってしまった。 株価...
はじめに ひと月程まえに、ディズニー傘下のHuluがAT&T保有の自社株買い戻しを実施したばかりなのだが、今度はディズニーがコムキ...
はじめに 米中の貿易交渉が急展開を迎えている中、5月15日にシスコ・システムズの2019第3四半期決算発表があったので、その内容を整理して...
はじめに 2015年3月の振り返りの際に記述したが、この月にはAT&T株を約1,000万円購入していた。それまで数年間続いた四半期...
はじめに 昨日2019年5月8日の閉場後にウォルト・ディズニー(DIS)の第2四半期決算発表があったので、その内容を今後の購入検討の参考情...
はじめに 昨日2019年5月7日の米国市場は大幅下落。その中でもケマーズ(CC)は前日比約8%のマイナス。 ケマーズは自分が...
はじめに 昨日2019年5月2日はケロッグ(K)の第1四半期決算発表があった。自分の所有している銘柄の各社が2019年4~5月に発表してい...
はじめに 昨日はゼネラル・エレクトリック(GE)の第1四半期決算発表があったのだが、それに伴い株価は約4.5%の上昇。 20...