
【懸念していた減配・無配銘柄は無し】2020年4月米国株配当
配当金生活に向けて 2020年4月の受取配当状況は以下の通り。 約定月 銘柄 単価 数量 受渡金額[ドル] ...
バイアンドホールドで米国株投資を20年弱やってみた。そして完全リタイアへ
2001年以来の実投資データ中心の米国株長期投資ブログ。2020年11月から完全リタイア中
配当金生活に向けて 2020年4月の受取配当状況は以下の通り。 約定月 銘柄 単価 数量 受渡金額[ドル] ...
はじめに 2020年4月30日は自分の所有銘柄の一つであるアルトリア・グループ(MO)の決算発表があった。その内容を整理しようと思って、ア...
はじめに 先日2020年4月30日は自分の所有しているダウ・インク(DOW)の2020年第1四半期決算発表があった。 他の気になる銘...
はじめに 2020年5月1日には自分の所有しているエクソン・モービル(XOM)の2020年第1四半期決算発表があった。自分のポートフォリオ...
はじめに 2020年4月の米国株資産についてまとめている際に、掲題の今後に不安を感じる報道を見つけてしまったので、以下に整理してまとめてお...
投資開始からの期間 2001年7月から数えて226ヶ月目(18年10ヶ月目)。 資産動向考察 2020年4月末の円ベース資...
はじめに 先日2020年4月30日に自分が所有しているマクドナルドの2020年第1四半期決算発表があった。以下にその結果・内容を整理してお...
はじめに 2020年4月29日には所有銘柄の一つであるゼネラル・エレクトリック(GE)の2020年第1四半期決算の発表があった。 正...
はじめに 昨日2020年4月29日は、自分が所有しており昨年来の737MAXの問題に加えて、新型コロナウイルスの影響による航空需要の減少に...
はじめに 昨日2020年4月28日に、自分の所有株の一つであるモンデリーズ・インターナショナル(MDLZ)の2020年第1四半期決算発表が...