
シティグループの誤送金9億ドルと株価について(2020/8)
はじめに 先週8月14日(金)に掲題のシティグループが9億ドルの誤送金をしたとの報道があった。その内容について確認すると共に、それがシティ...
バイアンドホールドで米国株投資を20年弱やってみた。そして完全リタイアへ
2001年以来の実投資データ中心の米国株長期投資ブログ。2020年11月から完全リタイア中
はじめに 先週8月14日(金)に掲題のシティグループが9億ドルの誤送金をしたとの報道があった。その内容について確認すると共に、それがシティ...
はじめに デュポン・ドゥ・ヌムール(DD)は自分の所有銘柄ではあるのだが、所有株数が85株と少なく、税引前配当率も2%前後、そして昨年のダ...
はじめに 2020年8月12日の米国市場閉場後には自分の所有銘柄の一つであるシスコ・システムズ(CSCO)の決算発表があった。 最初...
はじめに 先月2020年7月30日の米国市場閉場後にはケマーズ(CC)の2020年第2四半期決算発表があった。遅ればせながらその決算内容に...
はじめに 先月2020年7月28日の米国市場閉場後には自分の所有株の一つであるモンデリーズ・インターナショナル(MDLZ)の2020年第2...
はじめに 2020年8月6日はブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMY)の決算発表があった。前四半期と同様に、ブリストルは新型コロナウイル...
はじめに 2020年8月4日の米国市場閉場後に自分が所有しているウォルト・ディズニー(DIS)の2020年第3四半期決算発表があった。翌日...
はじめに 2020年7月29日は、自分が所有しており昨年来の737MAXの問題に加えて新型コロナウイルスの影響による航空需要の減少により株...
はじめに 2020年7月30日に自分の保有しているプロクター・アンド・ギャンブル(PG)の2020年第4四半期決算の発表があった。 ...
はじめに 2020年7月30日には自分の所有しているケロッグ(K)の2020年第2四半期決算発表があった。ケロッグは自分の所有銘柄の中では...