
任意継続保険の払い込み(退職後3回目これで最後)(2022/3)
はじめに 先日2020年10月末に退社/完全リタイアして加入した任意継続保険の保険料納付に関する案内が届いたので振り込み手続きを行った。今...

はじめに 先日2020年10月末に退社/完全リタイアして加入した任意継続保険の保険料納付に関する案内が届いたので振り込み手続きを行った。今...

はじめに 2022年2月24日にロシアがウクライナに侵攻してからの自分の米株式ドル資産(配当金等除く)と市場(S&P 500)推移...

完全リタイア/配当金生活開始からの期間 2020年11月(2020年10月末退職)から数えて1年4ヶ月目(16ヶ月目)。 2...

投資開始からの期間 2001年7月から数えて248ヶ月目(20年8ヶ月目)。 資産動向考察 2022年2月末の円ベース資産...

はじめに 2022年2月24日にロシアがウクライナに侵攻してから2週目の米国市場が終了した。 ウクライナ侵攻週の自分の資産については...

2022年2月米国株受取配当 2022年2月の受取配当状況は以下の通り。 約定月 銘柄 単価 数量 受渡金額...

はじめに 2022年3月2日にはOPECプラスの閣僚級会合が行われた。 ロシアのウクライナ侵攻が始まってから原油供給に対する懸念はあ...

はじめに 2022年3月2日にCiti 2022 Investor Dayが開催された。 以下にその主な内容を確認・整理しておくと共...

はじめに 先日まとめた様に2021/令和3年分の確定申告が税務署からの振込まで完了し、とりあえず提出資料に問題は無かったようだ。 そ...

はじめに 2021年11月ぐらいから気に掛かってはいたロシアとウクライナの情勢が、遂にロシアによるウクライナ侵攻という事態になってしまった...